美味しい魚として知られるアカカマスですが、中でも江の島でとれるアカカマスは大ぶりで脂がのっていてとても美味いと人気があります。
江の島のアカカマスは「満天☆青空レストラン」でも紹介されます。
アカカマスのことや江の島のアカカマスが美味しい理由、ヤマトカマスとの見分け方を紹介します。
アカカマスとは
日本ではアカカマスとヤマトカマスが多く、鮮魚店やスーパーなどで売られているカマスもこの2種類です。
アカカマスは「本かます」とも呼ばれ、南日本で多く見られますが、身がやや黄色味を帯びていて味が良く、通常は値段も高く高級魚として流通しています。
カマスが美味しく食べられる旬の時期は秋です。
アカカマスは、酢締め、天ぷら、唐揚げ、焼き魚など様々な料理方法で美味しく食べられます。
江の島のアカカマスが美味しい!
江の島の海には境川があり、栄養塩が豊富な河川水が流れ込んでいます。
この地域は浅瀬が広く、沿岸の流れを堰き止めて形成される潮目にはとても多くのプランクトンが生息しており、これを餌とするカタクチイワシやシラスも集まってきます。
そして、その魚を捕食するカマスやサバ、サワラ、ブリなどの漁場となっています。
その中でも1年を通して多く獲れる「アカカマス」は、豊富な餌を食べて大きくなった「江の島カマス」として、市場でも高い評価を得ています。
江の島のアカカマスは1年を通して味が良いのですが、旬の10~11月は大ぶりで脂がのっていて美味いことで知られています。
アカカマスとヤマトカマス(クロカマス)を見分ける方法
アカカマスとヤマトカマスはとてもよく似ています。
アカカマスは身がやや黄色味を帯びているのですが、他にも見分ける方法があるので簡単に紹介します。
背ビレと腹ビレの位置関係で見分ける
アカカマスとヤマトカマスでは、背ビレに対する腹ビレの位置が少し違います。
アカカマス: 背ビレに対し、腹ビレの方が頭側に寄っています。
ヤマトカマス: 背ビレに対し、腹ビレがほぼ同じか少し尾側の位置に寄っています。
背ビレと腹ヒレの位置を見て比べるだけなので、この方法は見分けやすく、素人にもわかりやすいと思います。
うろこで見分ける
アカカマスとヤマトカマスではうろこに違いがあります。
アカカマス: うろこが大きくはっきりとしている。
ヤマトカマス: うろこが細かい。
サイズが小さいとうろこも小さくなるためなかなか見分けにくいのですが、慣れてくるとなんとなくわかると思います。
アカカマスは楽天通販で購入できる!
江の島のアカカマスではありませんが、長崎のアカカマスを楽天市場の通販で購入できます。
まとめ
江の島でとれるアカカマスは大ぶりで脂がのっていて美味いことで人気があります。
カマスといえば、日本ではアカカマスとヤマトカマスが一般的ですが、色の違い、背ビレと尾ビレの位置、うろこの形状などで見分けることができます。
アカカマスは楽天通販でも購入することができます。